上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
レストラン『レ・マーニ』での食後・・・
魅惑の『レンガ広場』を散策する事に
広~い広場を見渡すよもぎ
気になるモノがいっぱいです

少しですが、『レンガ広場』をお楽しみ下さい
お城の門のような広場の入口
屋外ステージの奥には、結婚式や音楽会等が催される多目的ホール
屋外ステージ側から見た噴水のある広場
なぜか
ライオンさんが乗っているゲート
会合等で貸切りも出来る小さい多目的ホールの室内
宿泊体験も出来るモデルハウス
外観と室内
広場の中央には、池と池に流れ込む小川があります
3年前に訪れた時には、入口の門と『レ・マーニ』ぐらいしか建物が無かったので・・・
今回、その発展ぶりに驚きました
しかも、まだまだ建設中です

もちろん、ココは我が家の第二別荘の候補に考えていますの


小川に架かるレンガの橋の上で・・・
何かを見つめるよもぎ
その視線の先には・・・
池を泳ぐたくさんの錦鯉さん達が
一緒に遊びたいのか
それとも食べたいのか
ガン見するドタバタコンビ

何やら良からぬ相談をしているドタバタコンビ
ドタバタコンビの好奇心は、まだまだつづく
あと、少しだけ後編としてつづきます


スポンサーサイト
テンママさんはこれからもっと忙しくなる時期ですね(*^。^*)
二日酔いなんてママさんの辞書にはないでしょうが、体調には気をつけて
美味しいお酒を楽しんでくださいね~!
JACKラン、いいですよ~(^^)
いつ行ってもビップ待遇で迎えてくれます。
テンママさんもいつか行きましょ~~!!
いや・・・まだ・・・別荘ではないかも・・・(^_^;)
でもしてもいいかも?笑
レンガ造りの建物の中にある池で、鯉が泳いでるのも今思えば面白いかな~?
キレイな鯉さんばかりだったから、もしかして美味しそうに見えた??
なんにしても、良からぬ相談な気がしますな(;一_一)
ご訪問が遅くなってしまいゴメンなさ~い r(≧ω≦*)スミマセーン
ココもまた、凄く素敵な公園デスねぇ~
岡山って、素敵な場所 多いデスねっ、行ってみた~い
↓JACK家に行かれたんデスねぇ~
JACK君、興奮しまくっていたみたいデスけど(爆)
JACKランも行ってみたいなぁ~
こんなにも広かったんですね~!
ビックリです!凄い~!
そして、まだ発展途上だなんて・・・。
素敵な別荘があって羨ましいですわ~。(*^。^*)
お池の鯉とよもつくちゃんのお洋服が
またまたマッチしてて素敵です!
何を相談しているのやら。内容が知りたいよ~。(^◇^)
そうみたいですね!大丈夫ですか??
ぎっくり腰・・・(+_+)痛いですよね・・・。
わたしはその手前らしく、良くなったり悪かったりの繰り返し・・・。
顔を洗うのにかがむことも出来ない日があります(ToT)
大事にしてくださいね!
第二別荘・・・はたして第三はあるのか・・・( 一一)
鯉・・私は食べたことないんですが・・・美味しいですか?
よも☆つくはもしかしてそんな飼い主の為、「鯉とってみる?」な~んて
相談してくれてたりして~笑
あはは~ガン見?!
ヨダレたれてたら・・・もっと本気(^o^)
岡山にいても変わったことに気がつかないこともいっぱいです~笑
よも☆つくお伴での行動範囲なので・・・。
でも我が家のお遊び日記で懐かしく思ったりしていただける人がいるってのは嬉しいです!
どんどん遊びに行かないといけませんね(^o^)/
どんどん帰ってきてくださ~い!!
ブヒ友集めて歓迎しますよ~\(~o~)/
こてこて日本の岡山の田舎です~笑
よもぎは池にはいってクールダウンしたかったみたいでした・・・。
でも鯉さんがビックリするから止めてもらいました~。
そうそう!親戚さんなんですよ!!
Qちゃんのブログ読み逃げしてる頃に見た覚えが(~_~;)
親戚さんてなんだかイイ響きです~!
こちらこそ~よろしくお願いします\(^o^)/
第二の別荘になるかどうか~笑
でも環境は抜群です!お料理も!
梅ちゃんそうなんですか~笑
よもぎはクールダウンしたかったか、水を飲みたかった(笑)
鯉を脅すところでした(笑)
いいですね~あっちゃこっちゃお出かけ~~
腰痛の私は引きこもりです(笑
普段も散歩もままなりませ~ん。。(涙
主が元気じゃないとブヒ達も元気なくなりますからね~
第2別荘って・・・ひぇ~~すんばらしい!
ひとつわけてぇ~(笑
よもつくちゃん。何の相談かしら~?
鯉釣り作戦中???
イブも鯉ガン見でした。
絶対食べたいんだと思う・・・(^^ゞ
岡山県人だったのに、離れて13年もたつと いろいろすーっかり変わってて、正直ここはどこ?私は誰?な気分の私です。
そんな元岡山県人のアホな私のためにこれからも素敵な岡山をどんどん紹介してってくださいね。
3~4年に1回のペースでしか岡山には帰ってませんでしたが、よもつくちゃんをはじめ、たくさんのブヒに会いに、これからはマメに帰省しようかなと考えてる私なのでした。
わ~♪ステキな所ですね!
日本じゃないみたい!
よもつくちゃん池にダイブしませんでしたか??
たくさんステキな所にお出かけいいですね♪
この前親戚さんリストでよもぎちゃんの名前を見つけました☆
ウチのQと親戚さんだったみたいで、お~!って新発見でした♪
これからもよろしくお願いします♪
第二の別荘、、ここもまた羨ましいですね。
鯉見ると梅は飛び込んでしまう勢いです。